色水の実践② 題材名「つくりだそう!色水イロイロ」

公開日: 2019年11月8日金曜日

 子どもたちは,自分なりの色づくりを思いのままに楽しみました。できた色には,名前が付きます。子どもたちが,これまでの生活経験の中で出合って知っている色,例えば,「エメラルドグリーン」や「赤紫」「オレンジ」などです。でも,ときにはこれまで観たことがない色やなんと言い表せばよいか分からない色も表出されてきます。子どもたちは,自分の感覚やこれまでの知識とつなげて色に名前を付け始めます。黒っぽい緑色には,「劇毒茶色」のようにです。その他にも「おいしいお茶の色」「さくら色」「メロンソーダ色」「おじいちゃんのおしっこの色」などなど。
 子どもたちの面白い見立てに,私自身,とても楽しく活動を観ることができました。
             
似ている色ごとに分けながら,並べたり積んだりしています

机の上にたくさん並べられた色水。これには,しかけがあります。

どんどんつくりながら,色水を置いていきます。
色が映えるように机に白い紙を貼っています。

どんどん積み上げて,お城に見立て始めました。

自分なりの感覚や想像力を働かせています。

蓋付きのカップにしたことで,色水ピラミッドができます。

活動に夢中になって取り組んでいます。

               
  • ?±??G???g???[?d????u?b?N?}?[?N???A

0 件のコメント :

コメントを投稿